福岡の弁護士による交通事故相談は事故に強いたくみ法律事務所へ
0120-043-211
弁護士法人 たくみ法律事務所

異議申し立てで後遺障害13級の認定を受け、890万円が補償された事例

相談者 男児(未成年) / 久留米市在住 / 職業:学生
傷病名 右脛腓骨骨幹部開放骨折
活動のポイント 後遺障害等級認定サポート・示談交渉
後遺障害等級 非該当→異議申し立て→13級
サポート結果 後遺障害等級認定・適切な賠償額の獲得

主な項目 金額
傷害慰謝料 200万円
後遺障害慰謝料 180万円
逸失利益 480万円※
病院付添費 72万円
最終支払額 890万円(自賠責支払金額含む)

相談・依頼のきっかけ

弁護士桑原

未成年の久留米市在住の男児が、信号のない横断歩道を渡り始めたところ、右側から直進してきた車に撥ねられ転倒し、右足を加害車両の前輪と後輪に踏まれてしまうという交通事故に遭いました。

被害者は、本件事故により、右脛腓骨骨幹部開放骨折等の傷害を負い、救急搬送されそのまま緊急手術となり、同日より入通院加療を受けることとなりました。

手術は終了しリハビリ中でしたが、相手方に代理人弁護士がつき、今後の対応について相談をしたいということで、当事務所にご相談にいらっしゃいました。

当事務所の活動

通院治療中のご相談、受任でしたので、ご本人には治療に専念していただき、当方にて相手方代理人に対して事故日からその時点までの経過の診断書を全て取寄せ、具体的な怪我の内容や治療内容等を確認しました。

窓口はご家族の方でしたので、定期的に連絡をとり、被害者様の状況を確認しておりました。

最初の緊急手術以降にも異物除去術、抜釘術を経てリハビリを継続し約1年半が経過し症状固定となりました。

症状固定当時、骨折した右脚が過成長により左に比べて1cm以上長くなってしまいました

当事務所が関与した結果

症状固定後、当事務所にて後遺障害の申請を行ったところ、当初、後遺障害非該当と判断されましたが、不服があるとして、異議申立申請を早急に行いました。

その結果、右脛腓骨骨幹部開放骨折による下肢長差について13級相当に認定されました。

その後、当方にて損害額計算を行い、相手方代理人との示談交渉を開始いたしました。

主に逸失利益が争点となりましたが、数回の交渉を経て、最終的には、裁判を行うこともなく、相当な金額での示談が成立しました。

弁護士の所感(解決のポイント)

弁護士桑原

通院期間中からご依頼をお受けしておりましたので、今後予想される事件解決までの流れや方針などを適宜共有しながらサポートを行いました。

後遺障害認定についても、当初非該当とされてしまいましたが、異議申立てにより適正な後遺障害の認定がなされ、それが結果として適正な金額での示談解決に至ったと思います。

たくみ法律事務所では、等級認定が出たら終わり、ではなく、本当にその等級が妥当なのか、妥当でないとしたらどのような医証があれば覆るのか、覆る見込みはどの程度あるのかといったことを総合的に検討し、適正な等級が認定されるようにサポートしています。

お客様の声

お客様アンケート20190719

関連ページ

弁護士桑原

監修者弁護士 桑原淳

福岡県古賀市出身。

個々の被害者が受けた被害をきちんと受け止め、被害者それぞれに最適な解決方法を見つけていくことを大切にしています。

  • 電話で問合せ
  • メールで問合せ
  • LINEで問合せ

おすすめコンテンツ

後遺障害等級認定サポート
弁護士選びのポイント
ご相談の流れ
弁護士費用