福岡の弁護士による交通事故相談は事故に強いたくみ法律事務所へ
0120-043-211
弁護士法人 たくみ法律事務所

【解決事例】受任後わずか1ヵ月で約5.6倍の賠償金の補償を受けた事案(12級)

受任後わずか1ヵ月で約5.6倍の賠償金の補償を受けた事案

1.事故発生

 30代(症状固定時)の福岡市在住の男性の方が、優先道路をバイクで直進中に、側道から飛び出してきた4輪車と衝突する事故に遭い、左手舟状骨折等の怪我を負われました。

2.相談・依頼のきっかけ

 ご相談時には、被害者は、左手舟状骨折後の左手痛、握力低下等につき、「局部に頑固な神経症状を残すもの」として、後遺障害12級に認定され、保険会社から示談の提示がきているところでした。

 相手方の提示額が妥当かどうか知りたいとのことで来所され、正当な補償額ではなかったため、当事務所へご依頼を頂くことになりました。

3.当事務所の活動

 受任後、直ちに相手方保険会社へ損害賠償の請求を行いました。

4.当事務所が関与した結果

 示談交渉の結果、慰謝料は裁判所基準(赤い本)どおりとなりました。

 また、逸失利益については、比較的年齢が若く、かつ、事故当時、同世代の方よりも高い収入を得ていたことから、逸失利益を男性全体の平均賃金の1.2倍をベースとして算定することとなりました。

 さらに、逸失利益の補償期間(労働能力喪失期間)は、神経症状での12級の後遺障害の場合、裁判でも10年程度に限定される例が多いですが、今回は、67歳までの補償となりました。

主な損害項目

   【受任前提示】   【受任後示談額】
通院慰謝料  106万円  189万円
逸失利益  224万円  1,425万円
後遺障害慰謝料  0円※  290万円
過失  15%  15%
受取額(自賠含む)  281万円  1,570万円

 ※受任前提示では、逸失利益と後遺障害慰謝料をあわせて224万円という提示でした。

5.弁護士 桑原 淳の所感(解決のポイント)

弁護士桑原淳  ご依頼を頂いてから1ヵ月で、賠償金が約5.6倍となりました。

 相手方の後遺障害にかかる受任前の提示額は、自賠責と同じ金額となっており、加害者(任意保険会社)としては1円も払わないという不当な内容でした。

 任意の交渉により早期解決でき、また、金額としても(特に逸失利益の点で)相応の額を獲得することができ、よかったと思います。

6.お客様の声

お客様アンケート(交通事故)20150709

2015.7.9掲載

関連ページ

福岡において、むち打ちで後遺障害の認定・適正な賠償を受けるポイント

  • 電話で問合せ
  • メールで問合せ
  • LINEで問合せ

おすすめコンテンツ

後遺障害等級認定サポート
弁護士選びのポイント
ご相談の流れ
弁護士費用