- 福岡交通事故被害者相談TOP>
- 事務所紹介>
- 当事務所の処理方針
たくみの方針~交通事故の解決のために~
たくみ法律事務所は、交通事故の被害者側専門の弁護士として、これまで福岡をはじめ、九州各県の交通事故の被害者・そのご家族からご相談いただき、解決に導いてまいりました。
今後も、適正な後遺障害等級の認定や補償を得つつ、迅速な解決を目指し、日々研鑽を積んでまいります!
当事務所では、交通事故事案に際し以下の点を心掛けています。
【迅速な解決】早期に新たな再スタートを。
「被害に遭われた方の多くは、事故による補償を十分に受けるとともに、早く事故のことを忘れて、新たな生活を踏み出すことを望んでいる」
これは、当事務所が福岡県のみならず九州各地からの交通事故被害者の方々の相談を受ける中で痛感したことです。
交通事故事件は、治療、後遺障害等級申請、損害額算定、請求、示談又は訴訟と、複数の段階を経て進行します。
【最大限の補償】どこまで増額できるかに重点を置きます。
迅速を追い求めるあまり、安易に保険会社の提示額で妥協すると言うわけではありません。
交通事故では、多くの場合、弁護士に相談することで賠償額が増額する結果となります。
しかし、当事務所が意識するのは「どこまで増額できるか」ということです。
【細やかな報告】事件進捗の状況などをしっかり報告します
弁護士に事件を依頼したものの、一体どのような状況になっているか全く分からないと不安に感じられる方は多いです。
事件が進んでいるのか止まっているのか、果たして解決に向かっているのかは、被害者の方の重大な関心事でしょう。
当事務所では、種々の状況を確認・把握し、速やかに依頼者の方にご報告しています。
これにより、依頼者の方も事件が進行し続けていることを知ることができ、不安を感じること無く日常生活を送ることが可能になると自負しています。
お客様より
【低い敷居】どんなことでも真摯に対応します
弁護士というものに、敷居の高さを感じられたことはありませんか?
「こんなことを聞いたら怒られるんじゃないか」と萎縮されている方もよくいらっしゃいます。
ですが、当事務所の弁護士は新しい時代の弁護士です。
依頼者の方の満足を第一に考える弁護士・スタッフしか当事務所には在籍しておりません。
事実、解決した事件のアンケートでも、「こんなに話しやすい弁護士がいるとは思わなかった」とのお声を多く頂いております。
敷居は低く、志は高く。
遠慮すること無く色々なことをお聞き下さい。
お客様より
【依頼者の満足】被害者の方の解決への要望を第一とします
「最後まで、徹底的に保険会社と戦いたい」
「事故のために仕事ができず当面の生活費が確保できない」
「等級認定に納得がいかない」など、
当事務所は、被害者が感じる多くの要望に最大限応えてきました。
「過失割合は絶対に譲れず、裁判でも徹底的に争いたい」という被害者の方には、判例等で同様の事例を検討し、裁判の仕組み・見込みについてご理解いただいた上で、裁判で徹底的に争います。
【透明性】解決方針と弁護士費用を、ご依頼前に明確にします
「事故の処理について先が見えない」ということと、「弁護士に相談することでどのくらいお金がかかるかわからない、弁護士に相談してどのくらい賠償額があがるかわからない」ということは、被害者が弁護士を訪ねるうえで、大きな不安とためらいの原因です。
当事務所は、多くの交通事故被害者を経験し、被害者の方の「わからない」ことへの不安を、十分以上に理解しています。
そのため当事務所では、ご依頼を受ける前に、書面で処理方針を明確に示し・被害者の行動すべきことを具体的に示しています。
費用、獲得できる賠償額についても、当事務所では、ご依頼を受ける前に弁護士に支払う費用を明確に示し、できる限り獲得額の見込みをお伝えするようにしています。
「迅速な解決」「最大限の補償」「依頼者の満足」「透明性」こそ、当事務所の重視する解決方針です。
当事務所に、福岡のみならず九州各地の方からのご相談・ご依頼が多いのは、これらの解決方針が受け入れられている結果ではないかと考えています。
おすすめのページ