福岡の弁護士による交通事故相談は事故に強いたくみ法律事務所へ
0120-043-211
弁護士法人 たくみ法律事務所

当事者への尋問で正確な事故状況が明らかになり約2,750万円の補償された事例

への尋問で正確な事故状況が明らかになり約2,750万円の補償された事例

【相談者】 男性(当時20代) / 福岡県在住 / 職業:看護師
【傷病名】 左脛腓骨骨幹部開放骨折、左腓骨腹神経損傷及び右大腿裂創後の肥圧性瘢痕等
【後遺障害等級】 併合11級
【活動のポイント】 訴訟、和解
【サポート結果】 当事者への尋問、正しい事故状況の証明、和解成立

主な損害項目 金額
休業損害 190万円
傷害慰謝料 290万円
逸失利益 1,840万円
後遺障害慰謝料 420万円
過失 10%
調整金 470万円
最終支払額 約2,750万円

相談・依頼のきっかけ

相談風景

 当時20代の福岡県在住の男性が、普通自動二輪車を運転して、片側1車線道路を直進していたところ、対向車線から路外へ右折進入しようとした相手方の普通乗用自動車と衝突しました。

 被害者は、救急搬送され、左脛腓骨骨幹部開放骨折左腓骨腹神経損傷及び右大腿裂創後の肥圧性瘢等と診断され、そのまま入院となりました。

 後遺障害の事前認定の申請中でしたので、今後の相手方保険会社との対応示談交渉等をお願いしたいとのことでご相談・ご依頼に来られました。

当事務所の活動

 まず、これまでの治療経過を把握するため、診断書等の必要書類を取り寄せ、治療経過と症状の確認を行いました

 相談前に申請していた事前認定の結果、左脛腓骨骨幹部開放骨折に伴う左足関節の機能障害について12級7号左下腿部痛としびれ感等の症状について12級13号左下腿の瘢痕について14級5号、併合して後遺障害等級11級に該当するとの回答を得ていました。

 経過の診断書や後遺障害診断書、画像所見等を改めて確認し、当該等級は妥当と判断されたことから、相手方との示談交渉を開始しました。

当事務所が関与した結果

 示談交渉の結果、ある程度の賠償額の回答は得られたものの、過失割合について納得できる回答ではなかったことから、裁判をすることとなりました。

 裁判においては、事故状況(過失割合)、症状固定時期、休業損害、後遺障害等級、逸失利益等について全面的に争われました。

 双方の主張立証が終わった段階で、裁判所から和解案の提示がありましたが、被害者に20%の過失があるとの内容であったため、この和解案には応じず、当事者の尋問を行いました。

 尋問で、事故態様について実況見分調書とは異なる事故状況であったことが明らかとなり、尋問後に再度裁判所から和解案が提示され、被害者の過失が10%となりました。

 損害額についても概ね当方の主張に沿う形であったことから、依頼者に確認をとり和解を受け入れることとなり、総額約2,750万円での和解が成立いたしました。

弁護士 桑原淳の所感(解決のポイント)

弁護士桑原淳

 被害者は本件事故により重傷を負い、長期のリハビリ治療を頑張ってこられましたが、重い後遺症が残り、事故前に比べて生活に大きな支障をきたすようになってしまいました。

 適正な補償額を目指して、後遺障害等級の申請、訴訟手続き等、最大限のサポートを行うことを心掛けました。

 主治医の先生や勤務先の方々など、たくさんの方のご協力を得て、無事に和解での解決となりました。

お客様の声

20170526

2017.6.2掲載

  • 電話で問合せ
  • メールで問合せ
  • LINEで問合せ

おすすめコンテンツ

後遺障害等級認定サポート
弁護士選びのポイント
ご相談の流れ
弁護士費用