福岡の弁護士による交通事故相談は事故に強いたくみ法律事務所へ
0120-043-211
弁護士法人 たくみ法律事務所

夏の交通安全県民運動が始まります!

みなさんこんにちは。

梅雨が明け、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

暑さに体がついていかない方も多いかと思いますので、体調管理には十分気を付けて過ごしたいですね。

夏のドライブ

さて、夏のレジャーや観光を楽しみにされている方もいらっしゃるのではないのでしょうか。

福岡県では7月10日(木) ~ 19日(土)の期間で、「夏の交通安全県民運動」を実施します。

今回の運動では以下3点を運動の重点として掲げ、交通事故防止のために取り組みます。

  1. 飲酒運転の撲滅
  2. こどもと高齢者の交通事故防止~横断歩道マナーアップ運動の推進~
  3. 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底

飲酒の機会が増える方もいらっしゃるかもしれませんが、飲酒運転は「しない、させない、許さない、そして見逃さない」ことを徹底しましょう。

また、アルコールが抜けていない状態での運転(二日酔い運転)にも十分気をつけましょう。

また、歩行者の方も、近くに横断歩道がある場合は必ず利用し、車道を横断することがないように徹底しましょう。

そして横断歩道を利用する際も、横断前や横断中に周囲の安全を確認するようにしましょう。

今一度交通マナーを意識して、安全に楽しく今年の夏を過ごしましょう♪

以上事務局Sでした。

参考

  • 電話で問合せ
  • メールで問合せ
  • LINEで問合せ

おすすめコンテンツ

後遺障害等級認定サポート
弁護士選びのポイント
ご相談の流れ
弁護士費用