弁護士 江藤豊史
経歴・出身
大分県大分市出身です。
小学生の時に福岡県に引っ越してきてからは、行橋市や北九州市に住んでいました。
大学卒業後は、佐賀市や佐世保市で専門学校の講師として働きました。
生徒にわかりやすい授業を提供することはもちろん、生徒募集等の営業や校舎管理等の総務も経験しました。
その後、福岡地方裁判所の裁判所事務官に任官し、事件部の立会事務官として、裁判官、書記官と協働して事件処理をしていました。
裁判所職員時代の平成27年に司法試験予備試験に合格し、翌年の平成28年に司法試験に合格しました。
司法修習地は、熊本市でした。
私は、九州6県で生活したことがありますが、どの県もとても魅力あふれる県であり、九州が大好きです。
交通事故被害者への思い
交通事故は、誰もが突然被害者となりうる事件です。
そして、交通事故の被害者の方は、様々なストレスや不安を抱えることとなります。
私の母は、交通事故に遭ったことがあります。
事故の相手方は、任意保険に加入しておらず、また、こちらからの連絡にも反応が悪かったです。
私の母は、怪我がしっかり治癒するのかといった不安に加え、治療費はちゃんと支払われるのか、支払ってもらえない時、どうすればいいのか等の不安も抱えることとなり、その不安は日々増していきました。
そのような状況を解決してくれたのは、相談に乗っていただいた弁護士の方でした。
弁護士の方の丁寧かつ親身な相談や迅速な事件処理のおかげで、母の不安は解消されました。
私達、交通事故の被害者側専門弁護士は、その経験から、依頼者の抱える不安やストレスを十分に理解しています。
一人で悩む前に、是非お気軽にご相談ください。
趣味
野球と麻雀が趣味です。
どちらの趣味も、全国大会に出たことがあります(なお、どちらも一回戦負けでした)。
野球と麻雀の共通点は、一緒にプレーする人と親密になれる点にあると思います。
司法修習で熊本市にいた際には、趣味を通して、たくさんの人と出会い仲良くなることができました。
今後も、趣味を通して、たくさんの人と出会い仲良くなりたいです。