福岡の弁護士による交通事故相談は事故に強いたくみ法律事務所へ
0120-043-211
弁護士法人 たくみ法律事務所

症状は事故と無関係という保険会社の主張を退け適正な補償を受けた事案(12級)

相談・依頼のきっかけ

 福岡県飯塚市内在住の30代兼業主婦の方が、福岡県糟屋郡での追突事故により、膝半月板損傷の診断を受け、左膝の神経症状がでました。

 しかし、事故直後から相手は、被害者の症状は事故と関係ないとして、保険を利用しないと主張していました。

 「事故にあったのに保険会社が対応してくれない」とのことで、相談・依頼されました。

当事務所の活動

 本件事故が相手方の事故に起因していることは明らかであるとして、相手方と交渉を続けましたが、相手方は一向に保険を利用すると回答せず、結局、治療費については自賠責保険に被害者から直接請求する形になりました。

 そして、治療終了後、半月板損傷による神経症状が残存していたため、後遺障害申請をしたところ、後遺障害等級12級13号が認定されました。

 自賠責保険としても事故との因果関係を認めたことも有り、12級という後遺障害認定を前提として相手方と交渉をしましたが、相変わらず支払わないという回答だったため、やむなく訴訟提起するに至りました。

 しかし、裁判になっても、相手方保険会社の代理人弁護士も、被害者の症状は一切発生していない、症状、後遺障害は事故とは無関係であると一貫して主張してきました。

 確かに、追突時の衝撃などは車両の損傷状態などからすれば、そこまで激しくない事故態様でした。

 しかし、事故前になんら異常なく、通院歴もない被害者が、事故直後、整形外科に通院しており、画像を元にした医師による「半月板損傷」という傷病名のついた診断書があること、受傷機転についても合理的な説明が可能であること、半月板損傷特有の自覚症状が出ていること等を丹念に主張しました。

当事務所が関与した結果

 その結果、相手方との数回の交渉を経て、主に、以下の金額を認めてもらうことができました。

後遺障害逸失利益 約385万円(労働能力喪失期間10年
後遺障害慰謝料 290万円(赤本基準)
過失(素因減額) 0%

 治療費を除いた賠償金830万円を獲得することができました。

担当弁護士の所感(解決のポイント)

 本件事案は相手方が一貫して事故との因果関係を争っていましたが、最終的に全て因果関係を認めるという形で解決することが出来ました。

 本件で最終的に解決に至る前の段階で裁判官からは、600万円程度の和解案が提示されていました。

 その理由として、

  • 因果関係が否定される余地がなくはないこと
  • 事故時の被害者の乗車姿勢(足元に荷物を置いていたこと)が症状を悪化させた原因とも考えられること

などから一定の譲歩を求める内容でした。

 これに対しては、

  • 判決になったとしても、因果関係は認められる可能性が高いと判断していたことから、因果関係が認められない余地があるというが、因果関係はあるかないかのどちらかであり、そのような一定の譲歩をすることは出来ないこと、
  • 症状を悪化させたというが、シートベルトをしていないなどというような事案とは異なり、被害者が責められる事情とまではいえないこと

などを裁判官に判例等の根拠を持って説明し、和解案には応じられないと一度断りました。

 その後、裁判官が4月で交代になり、交代した裁判官に対しても前回の裁判官が提出した和解案について応じることができない理由について詳細に説明し、本件解決に至った和解案を提示していただきました。

 本件では、実際に事故後症状を訴えているにもかかわらず相手方が保険を使わないとした厳しい状況からスタートした事例でしたが、最終的に適正な補償を受けることができ、依頼者にもご満足いただきました。

 また、裁判官によって判断がかわることはよくあることですが、裁判官の提示が全てではないので、こちらからも一定の説明を加えて裁判官に理解してもらうことが重要であることを実感しました。

お客様の声

お客様アンケート(交通事故)20151204

1.当事務所へご相談いただいた理由を教えて下さい。

 HPを見て、一番明かるく見え、実際に電話すると、親身になって、話を聞いていただけたので、お願いする事に決めました。

2.当事務所のサービスや接客について感じたことをご記入ください。

 話しやすく、真剣に話を聞いていただけ安心できました。

 夫婦ともども、お世話になりました。

 相手が居る事なのでスムーズには行きませんでしたが、ものすごく頑張っていただき、ありがとうございました。

2015.12.11掲載

関連ページ

  • 電話で問合せ
  • メールで問合せ
  • LINEで問合せ

おすすめコンテンツ

後遺障害等級認定サポート
弁護士選びのポイント
ご相談の流れ
弁護士費用