- 福岡交通事故被害者相談TOP>
- 解決実績>
- 後遺障害14級の解決実績>
- 事故による休業はないが、仕事への支障を細かく説明し逸失利益が裁判基準で補償された事例
怪我による仕事への支障を細かく説明し、適正な逸失利益が補償された事例
概要
【相談者】 | 40代男性 /福岡市在住 / 会社員 |
【傷病名】 | 右橈骨遠位端尺骨亀裂骨折、外傷性頚部症候群、左手背挫創、 右足関節部打撲、腰部挫傷 |
【活動のポイント】 | 後遺障害等級認定サポート・示談交渉 |
【後遺障害等級】 | 14級9号 |
【サポート結果】 | 適切な後遺障害等級認定・適切な賠償額の獲得 |
主な項目 | 金額 |
---|---|
傷害慰謝料 | 106万円 |
後遺障害慰謝料 | 99万円 |
逸失利益 | 78万円(労働能力喪失期間:5年、労働能力喪失率:5%) |
最終支払額 | 284万円(治療費除く・自賠責保険金含む) |
相談・依頼のきっかけ
福岡市在住の40代男性が青信号で横断歩道を自転車で渡っていたところ、赤信号を無視して交差点に進入した車にぶつかられ、転倒するという事故に遭いました。
事故により、被害者の男性は、右橈骨遠位端尺骨亀裂骨折、外傷性頚部症候群、左手背挫創、右足関節部打撲、腰部挫傷等の怪我を負いました。
事故後手首の関節を固定するため、ギプスをつけていましたが、骨折の治りが早く、事故から1ヶ月たった頃にはもうギプスを外されていました。
ギプスが外れたとはいえまだ痛みが強く、動かしにくさもあるため、十分な治療を受けたいがいつまで治療を続けられるのか不安ということでご相談に来られました。
弁護士費用特約への加入はありませんでしたが、弁護士費用よりも弁護士が介入することによる増加額のほうが大きい見込みがあるということで当日そのままご依頼いただくことになりました。
当事務所の活動
ギプスは外れたものの、まだ右手首にサポーターを付けている状態でしたので、まずは治療に専念していただきました。
通院先の病院を転院するときに、スムーズに治療費の支払いが行われるようサポートをする等、治療中のフォローを行いました。
約半年間治療を続け、症状固定となりました。
症状固定後は速やかに後遺障害申請に必須な後遺障害診断書の記載内容のチェックを行い、必要な書類が揃い次第後遺障害の申請を行いました。
当事務所が関与した結果
後遺障害申請の結果、右手舟状骨骨折並びに右撓骨遠位端骨折後の右手関節痛について、「局部に神経症状を残すもの」として14級9号の認定を獲得することができました。
認定結果について妥当であると判断し、ご納得いただけたため、そのまま示談交渉に移りました。
示談交渉の結果、依頼者の方のご意向を踏まえて、逸失利益として裁判基準と同額の78万円を獲得し、総額284万円という金額で早期に示談することができました。
弁護士の所感(解決のポイント)
依頼者の方は、会社員の方でした。
事故後、本人の努力によって仕事を休むことなく収入が下がるのを回避しておりましたが、そのことをもって相手方から労働能力の喪失がない、後遺障害逸失利益は認められないとの主張もされておりました。
しかし、当方にて依頼者の方に現実に仕事上の支障が生じていることやその内容等を説明して交渉を続けました。
その結果、後遺障害逸失利益については、後遺障害等級14級9号で認定されることの多い内容の賠償を引き出すことができました。
慰謝料については裁判基準の9割での賠償と、完全な賠償は実現できませんでしたが、依頼者の方のご意向を踏まえて裁判をせずに示談解決とさせていただきました。